火兵学会誌 (第34巻~第37巻)
巻 | 発行年 | 号 | 論文名等 | 著者 | ページ | ||
34 | 1940/5~1941/4 | 1 | 論説 | 輓近の火兵界 | 米村 敏郎 | 1 | |
(昭和15~16) | 内糖火器について | 大角 亨 | 5 | ||||
抄録 | 兵器・火薬 | 弾丸の腔内前進抵抗について | 23 | ||||
円錐砲腔内における弾丸運動理論 | 29 | ||||||
戦車発達の歴史 | 33 | ||||||
強化硝子の衝撃による破壊の研究 | 39 | ||||||
起爆薬の工業的性質及び貯蔵性 | 42 | ||||||
密閉爆発器内壁の熱損失研究 | 45 | ||||||
猛性火薬類に対するコンクリートの抵抗力 | 46 | ||||||
精密工学 | 化学工業に使用せられる流量測定器 | 48 | |||||
非常に細い水晶糸の作り方 | 51 | ||||||
爆発を防止した電気器具の進歩並びに試験について | 53 | ||||||
Lea社”ユニ・メータ” | 57 | ||||||
会報 | 59 | ||||||
2 | 論説 | 砲内弾道の新解法 | 山家 信次 | 59 | |||
電気接点に関する研究(第1報) | 浦田 賢六郎/石井 善三 | 65 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 爆薬の爆轟帯におけるコボリウム及び爆発ガス状態について | 69 | ||||
分子運動論及び反応速度論の見地における爆発と爆轟 | 71 | ||||||
無音プロペラの特性について | 75 | ||||||
起重機及び掘鑿機用無限軌道車について | 80 | ||||||
ドイツ4インチ砲弾工作法 | 87 | ||||||
海軍の将来(戦艦について) | 91 | ||||||
流体変速装置 | 95 | ||||||
Kortノズル | 97 | ||||||
精密工学 | 荷重速度規定器 | 98 | |||||
携帯用光学的高温計の電位差計回路 | 100 | ||||||
流量計のための連続式計数器 | 101 | ||||||
非磁性体金属層の厚さ測定器 | 103 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(2件) | 104 | |||||
精密工学(6件) | 105 | ||||||
会報 | 111 | ||||||
3 | 論説 | 火薬燃焼における光元体、火焔及び燃焼により放射せらるる二種ガス粒子の波動について | 井口 第二郎 | 113 | |||
三年式重機関銃銃口の振動 | 青木 保/市野 信治 | 115 | |||||
旋盤キャリエージの運動について(第1報) | 小坂 誠市郎 | 120 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 戦車発達の趨勢 | 123 | ||||
1937-1938年の火薬界の進歩(Ⅰ) | 132 | ||||||
Garand自動小銃制定の経過 | 138 | ||||||
4.5インチ高射砲弾体の機械工作 | 140 | ||||||
管及び管路付属物の流体抵抗 | 145 | ||||||
各種有機性透明板の性質について | 147 | ||||||
落下傘降下部隊の理論と実際 | 154 | ||||||
落下傘部隊 | 157 | ||||||
精密工学 | 高感度の摩擦なき差動秤 | 158 | |||||
ガス状乾燥剤による多孔固体乾燥に関する物理学的問題(Ⅰ) | 160 | ||||||
化学工業における光電気調節装置について | 164 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(1件) | 166 | |||||
精密工学(3件) | 167 | ||||||
会報 | 171 | ||||||
4 | 論説 | 軽機関銃の活塞に働くガス圧力の測定 | 青木 保/市野 信治 | 171 | |||
抄録 | 兵器・火薬 | 1937-1938年の火薬界の進歩(Ⅱ) | 179 | ||||
火薬類の爆轟速度に関する実験研究(Ⅰ) | 183 | ||||||
薬莢の製造法 | 192 | ||||||
英国高射砲の製作 | 196 | ||||||
潤滑の見地から見た圧力の粘性に及ぼす影響 | 202 | ||||||
エチル・エーテルと空気との混合物による爆轟の際の圧力速度と燃焼速度の測定 | 205 | ||||||
兵器工業会の誕生 | 207 | ||||||
精密工学 | 秤-その概観 | 208 | |||||
交叉線論による温度測定 | 211 | ||||||
電気的継電器- 一般概説 | 213 | ||||||
ガス状乾燥剤による多孔固体乾燥に関する物理学的問題(Ⅱ)( | 217 | ||||||
会報 | 222 | ||||||
5 | 論説 | 爆薬爆発の減衰に関する波動力学的解釈及び危害半径について | 井口 第二郎 | 223 | |||
合せ硝子の防弾効果に関する研究 | 大越 諄/山本 英雄/末利 志郎 | 230 | |||||
砲内弾道学発達の沿革 | 山家 信次 | 244 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 密塞室の換気更新に関する各種文献一覧 | 252 | ||||
火薬類の爆轟速度に関する実験研究(Ⅱ) | 262 | ||||||
米国における砲弾の製作について | 271 | ||||||
Voith-Schneider式推進法 | 275 | ||||||
精密工学 | ロール用軸受の交換材料についての新経験特に圧縮材料について | 280 | |||||
特許紹介 | 精密工学(3件) | 288 | |||||
会報 | 291 | ||||||
6 | 論説 | 砲身計画用新公式(その二) | 谷村 豊太郎/久保 哲/徳川 達成 | 291 | |||
十一年式軽機関銃の活塞の運動に関する研究 | 青木 保/市野 信治 | 313 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 魚雷の製造 | 332 | ||||
アメリカ新制式75mm野砲 | 342 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(2件) | 343 | |||||
精密工学(2件) | 345 | ||||||
会報 | 347 | ||||||
35 | 1941/5~1942/3 | 1 | 論説 | 岩石爆破に関する研究(第2報) | 西村 源六郎 | 1 | |
(昭和16~17) | インキ式記録針 | 西村 源六郎 | 6 | ||||
抄録 | 兵器・火薬 | 魚雷の製造 | 11 | ||||
対空火器における座標系について | 16 | ||||||
密閉器内における爆薬の燃焼について | 21 | ||||||
米国軍用発射薬の発達 | 24 | ||||||
25ポンド高勢爆裂榴弾の加工作業 | 27 | ||||||
Harringlos & Richardson機関短銃 | 32 | ||||||
Sedgley機関短銃 | 33 | ||||||
精密工学 | 電気的温度調節器における最近の進歩 | 34 | |||||
連続的混合調節器 | 37 | ||||||
短時間圧力の光学的記録圧力計 | 39 | ||||||
転がり軸受の検査法 | 43 | ||||||
ホブの精密測定法 | 44 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(3件) | 52 | |||||
会報 | 56 | ||||||
2 | 論説 | 爆発性ガスの自然爆発に関する波動力学的解釈 | 井口 第二郎 | 61 | |||
簡易防毒面の試作 | 山本 祐徳 | 65 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 魚雷の製造 | 71 | ||||
見えない飛行機を射撃する場合の音響的標定法 | 80 | ||||||
単一転輪航空計器とその飛行時における状態 | 88 | ||||||
弾丸侵徹に関する二、三の実験 | 92 | ||||||
快速魚雷艇の速度及び威力 | 105 | ||||||
Blackburn "Botha"雷撃機 | 106 | ||||||
軍用機の特性 | 107 | ||||||
精密工学 | ホブの精密測定法(続) | 111 | |||||
電子顕微鏡による精密加工面の撮影 | 115 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(3件) | 123 | |||||
会報 | 127 | ||||||
3 | 論説 | 制退機に関する研究 | 太田 戌三 | 129 | |||
磨耗機構の研究 | 大越 諄 | 136 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 中等口径砲の孔ぐり作業 | 153 | ||||
アメリカ新制式9cm移動高射砲 | 161 | ||||||
激爆榴弾の鍛造法 | 162 | ||||||
薬莢の製造 | 168 | ||||||
空襲の物理学 | 173 | ||||||
ブリテン空中戦 | 177 | ||||||
軽機関銃 | 178 | ||||||
激爆榴弾の工具配置(Ⅲ) | 181 | ||||||
爆発鋲 | 192 | ||||||
精密工学 | 飛行中並びに高空試験台における航空発動機の回転モーメントの測定 | 193 | |||||
直接測定区域の大なる測定器による円錐孔の測定法 | 202 | ||||||
マークギヤの成立長所及びその計算 | 208 | ||||||
表面検査における触針法の応用 | 213 | ||||||
特許紹介 | 噴霧乾燥とその工業方面の応用 | 217 | |||||
精密工学(6件) | 220 | ||||||
会報 | 226 | ||||||
4 | 論説 | 独伊の機械化兵器について | 原乙 未生 | 227 | |||
抄録 | 兵器・火薬 | 射撃指揮装置における動力追尾方式 | 234 | ||||
米国陸軍の自動小銃 | 235 | ||||||
飛行中の弾丸の初旋速測定法 | 238 | ||||||
高速無限軌道車の二三の基本形態 | 243 | ||||||
軽高射砲砲尾環の機械加工 | 244 | ||||||
Johnson機関小銃 | 247 | ||||||
榴弾の製造 | 249 | ||||||
精密工学 | 静電レンズを有する電子超顕微鏡の発達について | 257 | |||||
飛行機の航路制御 | 267 | ||||||
噴霧乾燥とその工業方面の応用 | 272 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(2件) | 276 | |||||
会報 | 280 | ||||||
5 | 論説 | 高速度鋼より特殊金属の回収 | 菊池 麟平 | 283 | |||
抄録 | 兵器・火薬 | 小銃に関する諸現象 | 289 | ||||
英とソの歩兵戦車 | 299 | ||||||
ガーランド銃の多量生産 | 301 | ||||||
硝子と人工樹脂硝子における破壊現象について | 308 | ||||||
軽小銃 | 313 | ||||||
激爆榴弾工作の工具配置(Ⅴ) | 317 | ||||||
精密工学 | 制御、測定及び計算機構としての摩擦論装置 | 331 | |||||
積分機構 | 338 | ||||||
計算器 | 342 | ||||||
工学者の利器としての変分法 | 346 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(2件) | 351 | |||||
会報 | 354 | ||||||
6 | 論説 | 火薬類の帯電に関する研究 | 齋藤 隆二 | 357 | |||
抄録 | 兵器・火薬 | 魚雷の表面仕上機械 | 370 | ||||
火砲の復座発條の波動現象について | 370 | ||||||
75mm砲弾の機械加工法 | 378 | ||||||
塹壕臼砲の機械作業 | 383 | ||||||
一般座標に対するラグランジュの運動方程式 | 392 | ||||||
精密工学 | 飛行機における振動記録用引掻装置 | 405 | |||||
直歯及びはすばをもつ転位平歯車機構 | 408 | ||||||
直歯インボリュート平歯車測定法の基礎 | 411 | ||||||
回転機械の均衡 | 424 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(21件) | 429 | |||||
会報 | 453 | ||||||
36 | 1942/5~1943/4 | 1 | 論説 | 弾丸破片の重量組成に関する一考察 | 磯部 孝 | 1 | |
(昭和17~18) | 一年間における造兵工学工業の推移 | 大角 亨 | 6 | ||||
列強間における兵器工業の趨勢 | 大角 亨 | 8 | |||||
火薬類製造工業の現況 | 山本 祐徳 | 11 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 抵抗物体中に侵徹する弾丸に対する抵抗の研究 | 13 | ||||
榴弾の機械鍛造法 | 17 | ||||||
ボフォース高射砲砲身の機械作業 | 20 | ||||||
カナダにおける英国榴弾の機械加工法 | 25 | ||||||
一様な超音速気流用末広ノッズル | 26 | ||||||
精密工学 | 工場におけるレンズ系使用上の注意 | 33 | |||||
火花測時機 | 37 | ||||||
計算器Ⅱ | 40 | ||||||
クローム浸透による防蝕法 | 44 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(5件) | 48 | |||||
精密工学(4件) | 55 | ||||||
会報 | 58 | ||||||
2 | 論説 | 小口径砲身の命数概算について | 大角 亨 | 63 | |||
火薬燃焼に関する波動力学的解釈 | 井口 第二郎 | 70 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 自緊作業の高水圧測定法 | 79 | ||||
自緊砲身の理論 | 82 | ||||||
塑性変形の力学の一次元的公式について | 99 | ||||||
ボフォース40mm高射機関砲の製作 | 104 | ||||||
パッキン箱の構造と作用 | 119 | ||||||
精密工学 | 速く流れるガスの温度測定 | 125 | |||||
球が平板に衝突する場合の衝撃時間 | 130 | ||||||
障害記録装置の記録紙の高速度送り自動制御法 | 131 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(2件) | 133 | |||||
精密工学(5件) | 138 | ||||||
会報 | 145 | ||||||
3 | 研究 | 工業爆薬の伝爆について | 山本 祐徳 | 147 | |||
高速度鋼研磨屑について | 菊池 麟平 | 153 | |||||
Phonic motorについて | 浦田 賢六郎 | 162 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 砲弾の構造に関する研究 | 168 | ||||
静荷電による弾丸速度の決定 | 171 | ||||||
高射砲の製造 | 174 | ||||||
砲身の機械作業 | 178 | ||||||
精密工学 | 定積分の値を機械的に求める法 | 182 | |||||
毎秒2000枚の高速度活動写真 | 184 | ||||||
レーノルヅ数 | 186 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(27件) | 192 | |||||
会報 | 234 | ||||||
4 | 研究 | 小銃弾の水面における跳飛現象(第1報) | 磯部 孝 | 237 | |||
ニトログリセリンの分解に及ぼす銅及びゴムの影響 | 疋田 強 | 249 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 静止せる機械部分の接触パッキング | 256 | ||||
心無研磨盤による弾丸の仕上げ | 261 | ||||||
カナダにおける砲弾の製造 | 266 | ||||||
高角砲弾用信管 | 268 | ||||||
ハンマー設備における振動妨止に関する減衰の意義 | 274 | ||||||
精密工学 | 地上射撃照準具 | 277 | |||||
新式小型高能率映写機 | 281 | ||||||
時計同期化法 | 287 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(3件) | 289 | |||||
精密工学(3件) | 292 | ||||||
会報 | 297 | ||||||
5 | 研究 | 火砲の安全係数について | 大幸 喜三郎 | 301 | |||
Phonic motorの附勢吸振に関する実験的解析 | 浦田 賢六郎 | 327 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 対空火器の照準装置 | 338 | ||||
カナダにおける着発信管の製造 | 343 | ||||||
対戦車砲 | 348 | ||||||
75mm砲 | 351 | ||||||
吾等は戦いつつある | 354 | ||||||
戦時における発明 | 359 | ||||||
精密工学 | ノズル及び噴射試験 | 363 | |||||
天秤 | 364 | ||||||
万能測定器 | 367 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(4件) | 371 | |||||
精密工学(5件) | 376 | ||||||
会報 | 384 | ||||||
6 | 論説 | 火薬燃焼に関する波動力学的解釈 | 井口 第二郎 | 397 | |||
研究 | 小銃弾の水面における跳飛現象(第2報) | 磯部 孝 | 387 | ||||
ベロー耐圧性 | 平原 一夫 | 403 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 不整地用自動車の走行抵抗及び所要動力 | 409 | ||||
戦車製造の際考慮される諸要素 | 419 | ||||||
Rock Island兵器廠における戦車製造 | 423 | ||||||
航空母艦アーク・ロイヤル | 429 | ||||||
砲尾環の機械加工 | 431 | ||||||
精密工学 | 反射防止検眼鏡及び屈折計 | 433 | |||||
プレス撓み指示器 | 437 | ||||||
ガラスの歪みの測定 | 440 | ||||||
酸化マグネシウムによる表面被覆用器械 | 441 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(2件) | 443 | |||||
精密工学(2件) | 445 | ||||||
会報 | 448 | ||||||
37 | 1943/5~1943/3 | 1 | 研究 | 空気軸受に関する研究 | 佐々木 六郎 | 1 | |
(昭和18~19) | 抄録 | 兵器・火薬 | 精密加工用工作機械の転がり軸受 | 45 | |||
静的及び交番応力を受ける金属材料の疲労に対する温度の影響 | 49 | ||||||
工作機械の操縦及び接触模写の記録に使用する新式ボロメータ式測定器 | 53 | ||||||
精密工学 | 差働計量器 | 58 | |||||
連続製作及び大量生産における経済的検査 | 62 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(3件) | 68 | |||||
会報 | 74 | ||||||
2 | 研究 | 革パッキンに関する研究 | 渡邊 武 | 77 | |||
抄録 | 兵器・火薬 | 砲弾の蛋形部における空気抵抗中心の決定 | 112 | ||||
機関銃部品の製作 | 116 | ||||||
軽高射砲用尾筒の製作 | 121 | ||||||
精密工学 | 航空発動機用複式試験装置 | 124 | |||||
ガスタービンのロートルの温度測定装置 | 125 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(1件) | 127 | |||||
精密工学(4件) | 128 | ||||||
会報 | 132 | ||||||
3 | 研究 | 火焔の輻射温度分布簡易測定法 | 市野 信治/石田 重雄 | 137 | |||
光学工業における干渉計の応用 | 久保田 廣 | 142 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 現代の防空用火器及び指揮具 | 148 | ||||
高射機関砲 | 156 | ||||||
円形、正方形及び長方形断面の各種鋼材の静的捩り強さと疲労捩り強さについて | 161 | ||||||
特許紹介 | 兵器・火薬(3件) | 170 | |||||
精密工学(2件) | 173 | ||||||
会報 | 176 | ||||||
4 | 研究 | 小銃弾の侵徹現象について | 眞島 正市/花田 實 | 179 | |||
無煙火薬の圧出成形に関する研究(その一) | 村田 勉 | 185 | |||||
砲用軟鋼の強さ試験に関する波動力学的解釈 | 井口 第二郎 | 243 | |||||
会報 | 248 | ||||||
5 | 研究 | 無煙火薬の圧出成形に関する研究(その二) | 村田 勉 | 251 | |||
抄録 | 兵器・火薬 | 発砲の瞬間における船体動揺及び転舵の射撃に関する影響 | 299 | ||||
英国の対空防御 | 309 | ||||||
精密工学 | 各種の時計検査機 | 317 | |||||
特許紹介 | 兵器・火薬(3件) | 324 | |||||
精密工学(4件) | 328 | ||||||
会報 | 332 | ||||||
6 | 研究 | 爆薬の水中殉爆について | 清水 達英 | 335 | |||
紐の運動学 | 長澤 重五 | 341 | |||||
抄録 | 兵器・火薬 | 戦車の製作法 | 357 | ||||
3装軌車両の旋回理論 | 365 | ||||||
赤外輻射の霧中伝播 | 368 | ||||||
プレスの設計において溶接構造より鋳鉄への変換 | 373 | ||||||
精密工学 | 調和解析器 | 375 | |||||
特許紹介 | 兵器・火薬(1件) | 380 | |||||
精密工学(2件) | 381 | ||||||
会報 | 385 |