製品安全データシート
製造者情報 会 社 ナカライテスク株式会社
住 所 京都市中京区二条通烏丸西入ル
担当部署 製造部
電話番号 075-932-1755
FAX番号 075-932-4872
作 成 1999年 2月8日
MSDS No.09828
─────────────────────────────────────────────
製 品 名 氷晶石 (クリオライト)
─────────────────────────────────────────────
物質の特定 単一製品・混合物の区別:単一製品
化 学 名 : 氷晶石(クリオライト)
成分及び含有量 : -
化学式又は構造式 :approx.3NaF・AlF3
官報公示整理番号 :化審法: -
CAS No. :15096-52-3
国 連 分 類 : -
国 連 番 号 : -
─────────────────────────────────────────────
危険・有害性の分類 分類の名称 :分類基準に該当せず。
危険性 :粉塵吸入は危険であり注意が必要である。
有害性 :長期間の大量粉塵吸入はじん肺発病の恐れがある。
─────────────────────────────────────────────
応急措置 眼に入った場合 :直ちに流水で15分間以上洗浄した後,直ちに医師の
手当てを受ける。洗浄はまぶたを親指と人差し指で拡げ
同時に眼をあらゆる方向に動かす。
皮膚に付いた場合:汚染した衣服を脱ぎ,触れた部分を多量の水で洗い流す。
皮膚に炎症を生じた場合は直ちに医師の手当てを受ける。
吸入した場合 :患者を直ちに空気の新鮮な場所に移し,毛布などで保温
して安静にさせ,速やかに医師の手当てを受ける。
呼吸が停止している場合は人工呼吸を行ない、呼吸困難
な場合は酸素吸入を行なう。
誤飲した場合 :意識のある場合は多量の水を飲ませた後吐かせ,直ちに
医師の手当てを受ける。意識のない場合には口から何も
与えてはならないし,吐かせようとしてもいけない。
─────────────────────────────────────────────
火災時の措置 消火方法:不燃性である。
周辺火災の場合,速やかに容器を安全な場所に移す。移動不可能
な場合には周囲に散水して冷却する。
消火作業は風上より行ない,作業の際には必ず保護具を着用する。
消火剤 :水噴霧,二酸化炭素,ドライケミカル粉末,泡
─────────────────────────────────────────────
漏出時の措置 飛散したものは空容器にできるかぎり回収し,その後を大量の水で洗い流す。
その際必ず保護具を着用し,風上から作業を行なう。
─────────────────────────────────────────────
取扱いおよび 取扱い:吸い込んだり,眼,皮膚及び衣類に触れないように適切な保護具を
保管上の注意 着用する。取扱い後は手洗い,洗顔を十分に行なう。
保管 :直射日光を避け,風通しのよい冷暗所に密閉して保管する。
─────────────────────────────────────────────
暴露防止措置 管理濃度:設定されていない。
許容濃度:日本産業衛生学会:設定されていない。
ACGIH :設定されていない。
設備対策:屋内作業場での使用の場合は発生源の密閉化または局所排気装置
を設置する。
取扱い場所の近くに洗眼,洗浄を行なうための設備を設置する。
保護具 :状況に応じ防塵マスク,保護眼鏡,保護手袋などを使用する。
─────────────────────────────────────────────
物理/化学的性質 外観等 :半透明~白色結晶。
融点 :1020℃
比重 :2.95
溶解性 :水,有機溶媒に不溶、濃硫酸に可溶。
─────────────────────────────────────────────
危険性情報 引火点 :不燃性
(安定性、反応性) 発火点 : -
爆発限界: -
酸化性 :なし。
安定性・反応性
:通常の条件下では安定である。
─────────────────────────────────────────────
有害性情報 皮膚腐食性:デ-タなし。
刺激性(皮膚、眼)
:デ-タなし。
感 作 性:データなし。
急性毒性(50%致死量等を含む)
:経口(ラット) LD50 200mg/kg
亜急性毒性:デ-タなし。
慢性毒性 :デ-タなし。
がん原性 :デ-タなし。
変異原性(微生物、染色体異常)
:デ-タなし。
生殖毒性 :デ-タなし。
催奇形性 :デ-タなし。
その他(水と反応して有害なガスを発生するなどを含む)
:デ-タなし。
─────────────────────────────────────────────
環境影響情報 分解性 :データなし。
蓄積性 :データなし。
魚毒性 :データなし。
─────────────────────────────────────────────
廃棄上の注意 許可を得た産業廃棄物処理業者に処分を委託する。
─────────────────────────────────────────────
輸送上の注意 運搬に際しては容器に漏れのないことを確かめ,横転,落下,損傷が
ないように積み込み荷くずれ防止を確実に行う。
─────────────────────────────────────────────
適用法令 該当なし。
─────────────────────────────────────────────
その他
─────────────────────────────────────────────
* 危険、有害性の評価は必ずしも十分ではありませんので、取り扱いには十分注意をお願いします。
* 記載内容のうち、含有量、物理化学的性質の値は保証値ではありません。
* 注意事項等については通常の取り扱いを対象としたものですので、特殊な取り扱いについては,
この点のご配慮をお願いします。